R&R教育研究所の特長

R&R COCORO學舎は小さな塾です。

教育指導のスペシャリスト

長年、私立の進学校で教鞭を執っている代表を始め、教育に熱い情熱と豊かな経験を備えた講師陣で、生徒一人ひとりに合わせて指導を行います。

プライオリティー・ティーチャー制度を採用し、生徒、保護者の方ときめ細かい連携を行います。

教育への自信、高校生スカラーシップ制度

偏差値55以上で入会された方が国公立大学に不合格となられた場合、スカラーシップとして入会期間に納入頂いた授業料の半額を返還いたします。
その理由として、難関大学の合格は指導力、教材やカリキュラムはもちろんですが、生徒や私たち自身が高いモチベーションを持ち続けることが最も大切と考えます。 保護者の方と一緒になり、お子様を励まし続ける私たちの強い思いです。
【スカラーシップの条件】
入塾時に偏差値55以上の方。入塾後に55を越えられた場合はその時点から同様に対応いたします。途中で55以下となられた場合でも一度スカラーシップの対象となられたらずっと継続します。ただし、国公立大学を受験された方のみ対象とし、また、途中退会された場合は適応いたしません。また高校2年生の3月までに入塾された方が対象です。
※ここでの偏差値とは3教科(5教科)総合全国偏差値とします。対象の模擬試験は駿台、全統(河合塾)ベネッセ(進研)とします。また、この模試データは入塾前の直近のものとします。ただし進研のスタディーサポートは対象としません。模試の母集団により偏差値は異なりますが上記の模試については 同一とみなします。

スカラーシップイメージ
多様なイベント

地域に支えられた、明るく知的でアットホームな雰囲気

(a) アカデミックなイベント企画
教育講演会、学校見学、夏の天体観測、自然体験、史跡見学、 など順次実施していきます。
(b) アットホームな雰囲気醸成のイベント企画
地域ボランティア活動、月例誕生会、クリスマス会、年末大掃除、合格激励会、 合格祝勝会、B.B.Q.大会 など順次実施していきます。

一人ひとりに真摯に向き合う先生方

6ヵ年ないしは3ヵ年を見通したカリキュラムに基づき、大学受験に精通した先生方が高いレベルの学習指導を行います。

教室風景12
COCORO教室

やる気のある生徒が集う入塾条件

1 新しい自分を発見しようとする人
2 学ぼうとする高い意識のある人
3 自らの人生を自らで切り拓く強い覚悟のある人

※退会の勧告について
上記の覚悟を失い、鍛錬・学びの場であることを忘れた人には、退会を勧告します。

中学生 
○集団指導【集団βコース】:5教科の内申点の合計が 20以上
○集団指導【集団αコース】:5教科の内申点の合計17~19(目安)
※ただし、開校当初はクラス分けは行わず内申点の合計が17以上の人を対象とします。また、中1生も当初クラス分けは行わず集団指導とし後期からクラス分けを行います。
○自立型小集団指導【クラスJコース】:特に内申点の基準は設けません。
○プレミアム個別指導【P-Pコース】:特に内申点の基準は設けません。教科、内容、コマ数、時間などフレキシブルに対応いたします。しっかりご相談ください。
※集団α、βのクラスへの編入は可能です。

安心の定額プラン制度

定額制とは、たとえば、中学校1年生の前期入塾の方の授業料は中学校3年まで定額とし学年進行に伴って授業料は変化いたしません。
高校部に継続して通塾いただける場合、高校部入塾の時点から同様の定額制とします。(中学部から高校部への定額制の継続は致しません)
入塾が早いほど授業料の負担は軽減されます。
これは、中3の4月以降の入塾生は、中1から塾に通ってくれている生徒の数倍も努力しなくては志望校に合格できません。入塾が早ければ早いほど授業料の負担を軽くして生徒の学習支援をしていきたいと思っています。また、保護者の方の支出計画も立てやすいと考えているからです。
具体的には、中1の前期入塾の方の授業料は月額18,000円、1年間で216,000円、これが中3までずっと定額です。中3の4月から通塾を始めた方の1年間の授業料は312,000円となりますので年間で96,000円も軽減されます。
※詳しくは、お問い合わせください。

R&R教育研究所のミッション

  • (1)子ども達の確かな学力と学ぶ喜びを身につけることを通し、困難に立ち向かい、常にチャレンジし続ける人へと成長していくことを支援する。
  • (2)一人ひとりの個性や興味関心を大切にしながら、子ども達が高い志を持ち、それぞれの進路を切り拓く支援を行う。
  • (3)私たちスタッフ自身が子どもとともに成長し続ける姿勢を持ち、子ども、保護者、地域社会と豊かな人間関係を築く。
  • (4)地域に育てられ、支えられていることに感謝しながら、質の高い教育活動を地道に行い、地域の豊かな文化的土壌の形成に貢献する。